君となら喜びも二倍にー
僕です○┐
行ってまいりました。
ライブは一昨年のビークル@キャパルボ以来であります。
平日だったので、仕事終わりにまいりました。
仕事終了間際某役所職員さんと打ち合わせをしているときに衝撃の指導があったのですがとりあえず週明けないとどうしょうもないので忘れました。
何を着るか大変悩みましたが、リップスライム参加のフェスTを実家に忘れたのでMasterPeaceツアー2004のライブTを着て行きました。
そんな気はしていたんですが、過去のフェスT、ツアーTを着ている方が非常に少なかったです。このあたり今になって初登場の地方会場と言ったふいんき(なぜか変換できない)を感じました。
つなぎやらRSFTを着ている熱心な方もいてましたが全体的に少ない感じでした。
7列目ど真ん中でした。
メンバーがホール内を回るという情報を事前に入手していたので、下りた瞬間速攻でいいポジションを陣取り大槻氏(a.k.a.SUさん)とFumiya氏の二の腕を握ってやりました。一緒に行ったC様はFumiya氏とがっつり握手をしたらしいです。この思い出を胸に種子島で最後のスタンプ(5日日記参照)をゲットしてきて欲しいものです。
MCでRYO-Z氏が突然「将来何になりたいの?」と訛らず聞いてきたので、
最初「?」となりましたが、↓のCMを見ていたらしく。
訛らないとイミフwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に皆さん「こーむいーん」コールが出来ていたのでスゲエなと思います。
ホールコンサートを客として行くのは始めてだったので新鮮でした。
フェスを愛する人(JUN-LAW氏)としては音が突き抜ける野外が恋しいです。
当然ですが最新アルバムSTARが中心でした。センスオブワンダーを生で聞けたのに大変感動しました。
Dandelionとかマタ逢ウ日マデとかもやったので大変満足なラインナップでした。
そこ適当だろwwwwwwwwwwwww
と思わず突っ込みたくなる個所がかなりあるリップスライムらしいライブでした。
おわり
【おまけ】
セトリ(ネット情報を元にわたくしが再構成という名のコピペ)
Don't Panic
Pop Up なう
STEPPER'S DELIGHT
Dandelion
フォーチュン・クッキー
○×△□
STAIRS
Tales
One
太陽とビキニ
熱帯夜
甘い生活~La dolce vita~
Under The Skin
FUNKASTIC(途中からBATLLE風?)
GALAXY
BABY
SCAR
Good times
Good Day
楽園ベイベー
センス・オブ・ワンダー
(アンコール)
By The way(メンバー紹介)
JOINT
Super Shooter
マタ逢ウ日マデ(富田流?)