色々むつかしいね
僕です○┓
社会人になってめっきりゲームする暇ないんですが、ポケモンやってます。
無論ポケモンマスターを目指すところではありますが、ポケモンマスターの定義がわからず本格的に悩んでおります。
しかも初代ポケモンしか本格的にやっていないので、その道のりは果てしなく遠いものではないかと思っております。
とりあえず、手持ちポケモンを目下育成中です。
初代ポケモン(赤)のパーティ
ゲンガー
ギャラドス
フリーザー
サンダー
カイリュウ
ミュウツー
大した特徴もないパーティなんですが、昔はこれで行けたんです。
が、最近のポケモンってコンピュータの敵もきっちり弱点狙ってくるやつもいたし一筋縄ではいきません・・・
今のパーティ
ギャラドス
ダークライ
エンブオー
キュレム
ゼクロム
ミニリュウ(カイリュウへ育成中)
なんですが、イマイチ方向性が見えません・・・
というか、要素(ステータスやら特殊能力)が多すぎて・・・
とりあえず納得いくまで育てきったらイオンに突撃して小学生と闘おうと思います。
あと、手持ちの少ない資金(リアルな意味で)を育成するのにも凝っています。
株とかFXとかもやってみたいし、二週間前くらいに原油先物でもやってればとかも思うのですが、そこまでする資金もないので・・・
低リスクで楽しめる積立をやっております。
1年やったんですが、利回り5%。ゼロリスクがほぼないモノなんで、そこそこ優秀じゃないかと。
円高だし外貨も良いかなぁと思ったりするのですが、もうちょっと手持ち増やします。
色々育ててはいるのですが、一人でコツコツやってるのでいまいち面白みに欠けます。
おわり