MENU

3年ぶりくらいの正月

雪wwwwwwwwwwwww

僕です○┓

正月休み初日、午前中は実家の事を・・・やろうと思ったら家族全員出かけていたので、自分の事をして昼からはひたすら本を読んでました。1Q84。
先日KAGEROUを読んだばかりの自分には堪えました。KAGEROUは小一時間で読み終えたのですが、1Q84、5時間くらいかかりました。

KAGEROUmixiレビューを眺めたいたのですが、それまではレビューなんか書いてなかったのにわざわざそれだけレビューをこしらえ、わざわざこき下ろしていらっしゃる方が相当数おられて。
言うほどつまんないもんでもなかったけどな?

1Q84はまだ2巻を入手していないのでポケモンでもしながら気長に待つとします。

そう、ポケモンも買ったのです。ホワイト。

臨時収入があったので、調子に乗ってポケモンとAdidas2019のパーカー買っちゃいました。

まぁ1年頑張ったからいいでしょ。

そう、今年は結構頑張りました。

1月、これでだめならマグロ漁船乗ろうと腹をくくって受けた司法書士事務所に拾っていただくところから2010年はスタートしました。

フットサルの前のチーム人知れず脱退しようと思ってたら似たような思い持ってる人が少なからずいると言うことで全く違う方向に話が進み、想像もできなかった方向に事は進んで行きました。
そうなの?違うくね?と思う方もいるでしょうが、自分はそういう理解をしています。
そのあたりもそろそろもういいんじゃねーかと思う節もありますが、それなりにうまくやれつつあるのでこのままでいいんじゃないかと。

春から夏にかけてはショッキングな別れもあり。
この辺はよくわからないところもあるのでそのうち落とし込めていくのではないかと。

夏はひたすら遊びちぎり。
この夏がなければ今はない的なことも。
人様の誘いには素直に乗るもんです。

秋は初めての法律系国家試験。
多分落ちてますが・・・結果はどうあれ来年へ向けての指針になる感じで。
あと3年、30歳になるまでには必ずカタをつけます。

そして結婚式ラッシュ。

冬は・・・まだ進行形と言うことで。

色々良いこと悪いこと、嫌な思いをしたりさせたり、人生で最も忙しい1年でした。

が、終わってみれば色々素敵なものが手元に残りました。

ここ数年間不安だらけの正月でしたが、久しぶりに希望の持てる正月になりそうです。

20代も残すところあと3年、頑張ってやいちぎって一生頑張り続けること、大事にするものを見極めていければと思います。

とりあえず2010年明日で最後です。

皆様今年もお世話になりました、来年の事は来年考えましょう。

良いお年を○┓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次