小鉄さん・・・
僕です○┓
夏の最後のイベント納涼船。
フットサルでうちのチームと仲良くさせていただいているトリックオアトリート(通称:トリトリ)の皆様と乗りました。
ホントはかなりの大人数になる予定でしたが、なんだかんだで13名で。
我々は早々に買い物を済まし、1時間前には船着き場で飲み始めると言う相変わらずな感じでした。
メンバーもちらほら集まりつつあった時、誰かに会釈をされたんだけど、誰かわからなかったのでとりあえず会釈を返しておきました。
トリトリはメンバーがギリギリ乗船で、マジで間に合うのかという心配がありましたが、乗った瞬間出航というギリギリの戦を制し全員乗船完了。
キャプテン向日葵氏のがんばりもあったのかなかったのか、なんとか全員間にあいました。
今シーズンどころか史上最多の千人以上というタイタニック染みた乗船状況の中いざ出航。
宮井紀之(元なまず)BANDの生演奏あり、抽選会あり、Boy'sTalk(もうBoyじゃないよね・・・)ありでなんやかんやありで楽しく時を過ごしました。
帰りに、余ったお菓子をその辺の子供にあげたら、親御さんがお礼を言ってくれました。
乗船時に会釈をしてきた人・・・
思い出した・・・某役所の職員さん・・・となりでめっちゃ盛り上がってしまった・・・まぁいいや。
水中花火が上がるのですが、し○ーご君とボーイズトークに花開かせていたら、一発しか見れませんでした。
やー楽しかったwwwwwwwwww
夏を締めくくるのにはいいイベントでした。
・・・
本当の戦いはここからだったのです。
前日に「やらかす奴(自分も含め)が出てきたら頼むよ、同じ過ち(花見的な意味で)は二度と繰り返さないよう、よろしくたのむよ」とお願いしていたたこ焼き氏がまさかの崩壊。
二次会は割と穏やかなムードのお店で、美味しいパスタに舌鼓を打ってみたり、フットサルの事を話しこんでいたら、すさまじいテンションで・・・
フクさんホントスイマセン・・・
あとお話ししてくださってありがとうございました。
CDありがとうございます。
そして・・・
街シダでカラオケ。
開始直後
30分後
ここでこ○へいがビキビキwwwwwwwwww
「俺まともに歌えたの1曲だけっすwwwwwwww」
うん、そうだね。でももう彼は止められないよ。
1時間後
コップが割れて頭を抱える自分
一曲しか歌えないでいると嘆いていた彼はこんなダイイングメッセージを残し夢の世界へ旅立って行きました。
女の子も失笑&睡眠
そしてついに彼も失速
・・・してませんでした。デンモクいじってるだけですぐに元通り。
といった具合にたこ焼き氏のオンステージと相成ったカラオケも終了。
やいちぎるぞ!と意気込んでいましたがみごとにやいちぎられてしまいました。
自分とこう○い氏がウザいダルいと罵りながらも決して乗らず、うまく彼をなだめる方がいました。
そう、あ○しさん。
常にアダルティな対応でおだやかにものしずかに彼に対応されていました。
さすがです。あなたがいなかったらグーでやってました。
そして
「ああいうやつはシラフの時にボロクソに言ってやればいいwwwwwwwwwww」
さすがですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも社会人ですもんね。やいちぎりたくもなりますよ。
そんな感じでした。
トリトリのみなさんごめんなさい。
結局たこ焼き氏のお宅に泊めていただき、朝ごはんまで御馳走になってしまったので、あんまし細かくは突っ込みませんでしたが、そんな感じでした。
おうちの方にくれぐれもよろしくお願いします。
まぁ楽しかった!今後ともひとつよろしくお願いします○┓
これで夏も終わったと家でグダグダ勉強やら片付けやらしていたら、中高同級生のうどん氏から入電。
「H畠が帰ってきていて、飯に行こう」
・・・
やんわり断ろうと思ったけど、せっかくだからな・・・
行く。
僕の夏は延長戦に突入しました。
いってきます。