MENU

割と穏やかなリーマン

jc3が「先生彼氏ってどうやってできるの?」と聞いてきたりとか、同期の新入社員がほかの新入社員が用事で遊べないのを聞いて激ジェラシー(暇的な意味で)してたり、上司が「省エネモードだから機嫌悪いけどごめんね」とか、ドラフトどこか引っかかった?と聞いた野球部の男の子が「ソフトバンク35位っす」とかいってきたり、「マイローソンポイントのカード申し込んだのにまだこねーっす」という相談を受けたり、次宿題してこなかったらニコ動禁止にしてもらうように家の人に電話するといったらガチであせるjc3がいたり、アマチュア野球にやたら詳しくドラフトの結果の詳細を教えてくれる上司がいたり、「外人のチ○コまじでかいっすよね!」「ありゃー太巻きだな」と言ってくるDQN男子中学生がいたり・・・

カオスな職場です。

僕です○┐

最近鬱期も抜け、穏やかに過ごしていますが、また12月は研修、季節講座等々あるので、多少
鬱っちゃうんでしょうね。

つーことで、転職ねらっとるわけですが、この時期市場のほうも少しずつ活発になっておるようです。新卒採用のときはスカウトとかスルーしてたけど、最近はキュンキュンしてしまいますね。

しかし、現状を変えるための転職ではなく、未来をつかむ、夢をかなえるための活動であることを忘れないように、目先のボーナス200万とかわけのわからない餌には釣られないクマーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!1111111

ちょっとある筋から先輩(塾長クラス)のボーナス額知ってしまったけど、絶望したね。
1ヶ月ほぼ休みなしでそれかいwwwwwwwwwwwwwwwww
どぎゃんひこwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ金がすべてではないけど、ローン払わなきゃだから。
休みないと死ぬし。

田中角栄が「遊ぶ暇と金をやれば誰だって働く」といったそうだけど、
遊ぶ暇も金もくれません。

愚痴ではなく、次へ向かう原動力。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次