明治安○の内定者顔写真などが流出したというので休日返上で探してしまいました
僕です○┐
今日はまるっと一週間ぶりに休日だったので
↑に書いた内定者のファイルを探してみたり、ハロワに行ったり、グラップラーバキを読んだりしておりました。
そして、コペンのチューニングについて本格的に考えております。
完全に理想を追求してみると、100万以上かかりました。
もうちょっとリアリティーのあるところで考えてみると
・内装
HDDナビ
メーター(ブースト、油圧、水温)
デジタルスピード(ECU換装した場合)
・給排気
Plan.1
Dスポ仕様マフラーエアクリインタークーラー換装
Plan.2
HKS仕様マフラーレーシングサクションインタークーラー換装
・その他
HKS仕様の場合ターボタービン換装
DスポECU
書いてみたらまとまらねーって感じです
内装に関してはメーター設置でまぁいいかなってとこですが・・・
そこからDスポ系で固めるかHKS系で固めていくかが問題で・・・
軽の枠を飛び越えてビュンビュン系はちょっと厄介な感じ(家庭の事情で)
なので、街乗りドライブを楽しく仕様でと考えると・・・Dスポ系で行こうかなと。
HKS系に走るとさらに出費がかさみそうなので。
Dスポで固めてキビキビかっこよく走るコペンに仕上げたいと思います・・・
が・・・まぁ資金がね・・・うふふ
とりあえず、ボーナスでエアクリとマフラーできればなぁ・・・と考えておりますが、
ボーナス額先輩から聞いた限り厳しいでしょう。ズバリそうでしょう。
そういえば例の会社ハロワで聞いたら女性事務員募集のようで。
男女雇用機会均等法のからみで求人票にはかけないと。
何気にファッ○な法律ですよNe。
ガチな話、社労士的な資格でもとって開業目指しつつ併設して趣味程度に塾やろうかなーなんて考えております。まぁ甘くないのは百も承知ですが、30歳までにクリアしたい目標であります。
具体的に目標あるとがんばれるなーと、最近思います。
無理だろjk。と鬱になる前に具体的にどう動くか煮詰めてまいります。