MENU

Kagoshimaniaxでやってること

4年前くらいに「鹿児島の今をアツくユルく伝える」をコンセプトにKagoshimaniaX(http://www.kagoshimaniax.com/)というサイトを立ち上げました。

 

1.立ち上げの経緯

始める前は、鹿児島のカレー屋さんを紹介するブログをやっていました。

そんな中、当時流行りかけていた面白い記事でアクセスを集める地域情報サイトを参考に、鹿児島でもできるんじゃねーかと思って立ち上げたのがきっかけです。

 

2.少しづつ目立ってきた

最初の1年は全然アクセスもなく、こういうサイトをやっていると言っても「ふーん」という反応でした。

サイト開設2年目に「鹿児島ホームページ大賞」という賞に入賞(翌年も受賞して、そこからは運営団体に入会して賞を運営する側になっています)、そこからは地場のテレビ局さんに声かけていただけるようになったりしました。

 

3.アクセス数

◯ヶ月で何万PV!みたいなスピード感は無いですが、月10万PVを超えてからは結構早いです、今月(2018年4月)は20万PVくらいになりそうです。

 

4.マネタイズ

現在、GoogleAdSense、楽天アフィリエイト地場企業の商品紹介)、メディア出演料・原稿料、地場企業さんを対象にした広告(バナー・PR記事)を収入源にしています。

また、企業広告については担当ライターの取っ払いとしています。

 

5.メンバー

定期的に募集して、現在実働で4人程度(動かない人も含めたら10人くらい)で活動しています。それぞれ本業があり、ミーティングはオンラインでそれぞれとやってます。

 

6.メディア出演・雑誌連載

現在、テレビレギュラー(月1)、ラジオレギュラー(週1)、雑誌連載(隔月)をさせていただいています。鹿児島はレガシーメディアさんがネットの情報を重宝してくださるのもあり、こちらの企画を番組にしてくださることもありました。

出演だけでなく、意見交換も積極的に行っております。

 

7.イベント企画

地場企業さんをつないでコラボイベントなどを企画しています。

 

8.今後

月間100万PVを目標にしています。

鹿児島の情報を身の回りで楽しむことを基本に、鹿児島の情報を全国(主に大都市部向け)へ届けられるWebメディアを目指しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次