MENU

やっと正解に出会えた「AnkerSmartPouch」

モバイルバッテリーやコード類を収納するバッグインバッグ的なやつをずっと探し求めておりました。

ファッション誌のおまけなんかでなんとかしのいできましたが、ついに「こういうのが欲しかった」が登場。
サンタさん2024に強く強く所望して入手することに成功しました。

AnkerSmartPouch Supported by KOKUYO。
みんな大好きAnkerと日本最強(個人の感想)の文具メーカーKOKUYOさんがタッグしたという品。
12月末現在でAnker公式とAmazonは品切れ、一部家電量販店オンラインショップでギリあるかなという在庫状況となっております。

Anker製品用にカスタムされたというAnkerSmartPouch。
アンケー製品を多数所有している僕にとってこれ以上ないものと信じでいざ開封です。
到着までレビューブログもたくさん読んで、楽しみに楽しみにしていました。

ああ・・・これが・・・!
手触りもいい感じです。
左下についているのは自立用のボタン部分です。

早速自立させてみます。
底の部分がしっかりしていて思っていた以上にちゃんと立ちます。
さて、どこにどれを入れるかな・・・!

背面から、USB-Cハブ(これはAnkerでないので年明けあたり買い替えたい)、写真に映り込まなかったのですがApple純正のApple Watch充電器。
そしてMacBook用充電器(Anker PowerPort AtomⅢ)にモバイルバッテリー(Anker PowerPort PD 2)とイヤホン(Anker Soundcore Liberty 4 NC)。
一番手前にはUSB-C・USB-CコードおよびUSB-C・Lightningケーブル(いずれもAnker)。コード類はもう少し綺麗に巻けるようになりたいところです。
そろそろLightningは卒業であり、USB-Cが2口ある充電器も欲しいのですが、このあたりの願望が叶った場合も十分対応できそうです。
すばらしい。
iPad miniが入ると言う触れ込みですが、ちょっと難しくないかなというところです。

MacBookの隣に並べるとこんな感じ。
いい感じの存在感です。
ああ、いいものを手に入れたぞ。

正解ですね。
やっと出会えました。

コード類がこれ以上増えない限り、バッテリー類がこれ以上大きくならない限り、永く使うこととなる名品の予感がしています。

Anker Smart Pouch Supported by KOKUYO コンパクトポーチ トラベルガジェットポーチ ガジェットポーチ バック 旅行 出張 収納 小物入れCompact

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次