最近人の目の前で手のひらをパタパタさせるのに凝っています。
近親者を中心に被害が拡大しています。ウザくてすいません。
僕です○┐
隼人ファンが集う店でおなじみのWickey's Clubへ液体を戴きに行ってまいりました。
その前にボッケモンランドで母の日用ストラップを購入しました、ロイジーヌさんありがとうございました。
今回はイニTご夫妻いいだしっぺであります。
イニTご夫妻は隼人ファンの夫婦たるものかくあらねばならないと思わせる本当に素敵なご夫妻です。
食べ物6品くらい出てきたのですが、マスターノブさんがいちいち隼人声でメニューの解説を・・・たぎるwwww
10何人の隼人ファンが揃ってTV版薩摩剣士隼人を見ると・・・
大変な大盛り上がりです。
HIROさん、yo-koさん、はーちゃうさんあたりは去年の11月末の初オフからずっとご一緒させていただいているので、深い話までさせていただいております。いつもありがとうございます。
そして婦人会の皆様のパワフルなこと・・・圧倒されてしまいます・・・
あの方のボッケモン化→カード化が急がれるところであります。
そして二次会(カラオケ)初参加させていただきました。
幅広い年齢層でなに歌えば?って感じでしたが、好きに歌わせていただきありがとうございました。
解散後、cocoa様とガストあたりで小腹を満たして帰ろうと思っていたところ、イニT夫妻、HIROさん、Samさんと再合流してWhiteTreeShopこと白木屋へ。しらきやではありません、しろきやです。まさかの三次会突入であります。
ここで薩摩剣士隼人男会が結成されました。
白木屋で現在男性に限り配布されている「男」カードが会員証のようです。
今後の活動としては「男気じゃんけん大会@ボッケモンランド」やら、
「男だらけのラーメン大会大盛りで!(ポロリもあるよ)」「メンズカゼノコトノハ」等が予定されていると聞き及んでおります。
終盤、よい子は眠くなる時間になったので、コースターを手の甲にヒタヒタする(冷たくて気持ちがいいのです)やら、ウーロン茶をひたすらかき混ぜる、などの奇行に走りましたが、眠かっただけです。
お話しも3割くらいしか聞いておりません・・・
帰り(4時・・・!)に道端に酔っ払いが転がっていたので「おにーさん大丈夫け?」と声をかけてゆすったら冷たくなっていてビビりました。
後から来てたたき起こしてくれたおまわりさんに連絡先を聞かれた・・・
酔っ払いは目が覚めると一目散に逃げてゆき、おまわりさんに確保されておりました。腕に「七月」とか謎の刺青が入っていたのでおまわりさんにお世話になってはいけない方なのかなと思いました。
金輪際知らないよっぱらいに声をかけるのはやめようと思います。
楽しかったですが次回は眠くなる前に帰ろうと思います・・・
眠くなったら妙な言動に走ります。
皆様ありがとうございました。
おわり