MENU

薩摩剣士隼人で鹿児島を読み解く~第10話 カゼノコトノハ~

春ですねぇ。

僕です○┓

いよいよ第一部最終回と相成りました。
もはや解説は必要ない勢いですが・・・
ヤッ様の目的について自説もあるのですが・・・
違ったらカッコ悪いのでまた別に書こうかと思います。

お付き合いください。

とりあえずつべを

【隼人vs暗黒狐衆】
「イッダマシィをはしと持て、心の闇に負けてはいかん!(魂をしっかり持て、心の闇に負けるな!)」と隼人が言うように、ヤッセンボー様・コンコンが使う闇の力はいわゆる精神汚染を引き起こすものではないかと考えられます。
精神汚染、わかりやすい例で言うと、エヴァンゲリオンに乗るアスカが陥った症状に近いのではないでしょうか。マリが使いこなすビーストモードも近いものがあるのではないかと。
簡単に言うと潜在的な力を大幅に引き出す代わりに、その人が持っているダークサイドの部分も引き出されてしまうのです。
くぐり狐衆たちも、ヤッ様の闇の力による戦闘力向上によって精神を蝕まれているのです。

そして隼人はそれに気づき、闇の力とは逆の力、イッダマシィを込めた「破影之太刀」で闇の力を振りほどいたわけです。たぶん。
破影之太刀一回では振りほどけないほどの強力な闇の力をヤッ様は操っているのです。

【隼人・・・あのお方は・・・ヤッセンボー様は・・・】
これを言った後・・・隼人にゴニョゴニョしてますよね・・・
そして隼人もわかっていると言う・・・
ここまでしてくぐりたちを戦いに向かわせる真の目的は何なのでしょう・・・

【つんつんvsダークイッシー】
ここで「吉野狐の恨みの力、おまえなんかに止められるもんか」とコンコンが言っていますが・・・
くぐり狐が暗黒狐になるのも、イッシーがダークイッシーになるのも同じ力と思われるので、ヤッ様の操る力は吉野狐の恨みの力であることが推察されます。

「コンコン、お前も負けるな・・・」
つんつんェ・・・

【声にできない言葉、言葉とは裏腹の想い、けれどどんな言葉よりも強い願い】
コンコンェ・・・

【たまらん三兄弟】
最初見た時はなんかイラっとする、よーくみたらなんか可愛いでお馴染みのたまらん三兄弟です。twitter(@tamaran3kyoda)もしているのでフォローをば。

【イッくんの大物感】
いっくんて言われると、ELTのいっくんを思い浮かんでしまう方も大勢いらっしゃると思いますが。前回も説明しましたがイッくん、結構な歴史があります。20年以上はあるとおもいます。
撮影の際も大物感が漂っておりました。

【隼人vsヤッ様@桜島
ついに最終決戦!?と思われましたが、このしっくりこない感・・・やはりヤッ様の真の目的が明らかにならない事には決着もつかないのでしょう。

そして桜島の麓での立ち合い・・・
県外の方は「よく噴火してるところ撮れたな」と思う方もいらっしゃるでしょうが・・・
2,3日張っていればこのレベルの噴火の瞬間に遭遇することができます。鹿児島はそういうところです。
ただ、こんなに近くまでは近寄れないんじゃないですかね?

そして最後の一太刀のシーン、隼人が十字丸を構える後ろに後光が・・・
隼人の声の中の人の某店で「マジですごい、鳥肌がたったよ」と言われてたので楽しみにしていたのですが、すごい・・・

我が悲願ってなにーーーーー!

【エキストラ】
今回一般の方からエキストラが多数参加しております。
自分も一瞬だけ・・・映っております!
知ってる人も多数映っており、胸が熱くなる次第です。

【それぞれの目的のために】
隼人、つんつん、コンコン、ヤッ様
それぞれの目的のために物語はまだ続くのです・・・

1stシーズン全10話これでおわりです。
気が向いたら一つにまとめてうpするのでよろしくお願いします。

(ひとまず)おわり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次