確定申告やら年間業務報告書やら終わったので暇になりました。
僕です○┐
昨日ついにボッケモンバトルチェスト(BBC)のスターターが届きました!配達員ボブ氏ありがとう!レターパックのあて先が手書きだったところに愛を感じました!
正月の福袋に始まり、サンクスでもらったり、イベントで買い増して枚数自体は50枚ほどになったのですが、かぶるカードも増えてきたのでそろそろリスト化していこうかと。wikiもぼちぼち編集中なので見せれる段階でうpします。
とりあえず自分が集めた範囲でリスト化してみます。
32種類+16種類なのですが、この「16種類」というのが曲者です。
メタリックカードなのか、同じカードの絵違いVerなのか・・・
公式の情報の充実を切に希望します!
リスト化に当たって、どういうカテゴライズをすべきか悩みました。
隼人一派、ヤッセンボー一派がいいのか、ボッケモンの種類で分ければいいのか・・・とりあえずTCGらしく、色で分けます。
【黒】
薩摩剣士隼人(コスト0)
薩摩剣士隼人(コスト2実写Ver)
薩摩剣士隼人(コスト2イラストVer)
黒ぢょか太郎
アマンクロス
くノ一つばめ
【白】
幻魔神狐ヤッセンボー(イラストVer)
幻魔神狐ヤッセンボー(実写Ver)
くぐり狐衆
くノ一さくら
しろくまん
豪族武人熊襲
【青】
薩摩犬つんつん(イラストVer)
薩摩犬つんつん(実写Ver)
つけあげさん
ンダモ支丹茨木童子
温泉人
【赤】
吉野狐コンコン(実写Ver)
吉野狐コンコン(実写Ver2)
吉野狐コンコン(イラストVer)
麺inカゴンマ
ンダモ支丹頬紅太郎
【緑】
果樹神合体カジュカンサー
ンダモ支丹てれめんちっぺい
【アシスト(黄)】
無刃剣十字丸
本格芋焼酎
【エリア(緑)】
桜島
【メタリックカード(キラカード)】
果樹神合体カジュカンサー
ンダモ支丹茨木童子
現状27種類+メタリック2種類というカウントでいいんですかね。
だとすると、あと5種類、ダイサイゴー、ヴィちゃん、ガラッパー、茶くれじい、プリモゼというところでしょうか。
おそらくここからは苦難の道。買っても買ってもかぶるのでしょう。
隼人イベント会場でファイル開いてニヤニヤしている大きなお友達を見かけたらお声かけを!クロス(トレード)すっが!
とりあえず
【求】ガラッパーorヴィちゃん
【出】コスト2隼人イラスト
です。レート的にはどうなんだろう・・・
メタリックは・・・入手経路がスターターのみだったら大変だぞ・・・
グッズのおまけとかだったら・・・
しかし、メタリックは単純にノーマルカードがキラ化しただけのようなので、コレクターズアイテムだと思います。
つか、すげー楽しみにしてたのに・・・ンダモ支丹ェ・・・この絶望感。
カジュカンサーにギリ救われました。
スターターをもう1セット購入したのですが、自分用ではないので、
渡した時隼人のキラカードが出たら物欲しそうな目で見てやろうと思います。
そして、このリスト見て、「これもってんだけど載ってないよ!」ってのがあれば情報提供願います。
おまけ(レアっぽいカードたち)
左上:カジュカンサー(メタリック)
右上:ンダモ支丹茨木童子(メタリック)
左下:実写コスト2ヤッセンボー様(サイン入り@1月15日家具の迫田イベントにて)
右下:実写コスト2隼人(サイン入り@同上)
今週試験なんで、終わってからルール解説、デッキ構成解説なんかもしていこうと考えております。
おわり