MENU

夏の一幕

あついねぇ

僕です○┐

相変わらずガッコーへ通っており大泉洋風の男他2名と仲良くさせてもらっているのですが。

昨日普通に帰ろうとしていたら。
今から飲みに行くような感じでした。

僕も誘ってくださいよ・・・行かないけど・・・

学校の外で女の子(?)と合流していました。

クソがwwwwwwwwwwwwwww
なんつー疎外感wwwwwwwwwwwwwww

しかし・・・よく見ると・・・

・・・女の子・・・?

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐–‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: 😐
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

と、心の中で思っているのを尻目に真夏の男女計6名は駅前の闇に消えてゆきました。

コペン様の屋根を開けて10号線をやいちぎろうと思ってトランク清掃(トランク物あると屋根開かないのです)しようと駐車場に行ってみたら、僕のコペン様の周りにおばちゃん数名が。
「これは軽ね?」
「かわいいわねぇ」
的な会話をしていました。

駐車場オーナーと近所のおばちゃんたちでした。
噂をすれば!的な感じで声をかけられ、コペン様をべた褒めしていただきました。

オウフwwwこの車はL880Kと言ってですねwww
おっとっとwww拙者『L880K』などとついイニDっぽい用語がwww
まあ拙者の場合コペン好きとは言っても、いわゆる軽スポーツカーとしてのコペンでなく作り手の作品として見ているちょっと変わり者ですのでwww土屋圭一の影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあライトな軽オープンカーとしてのコペンは純粋によく作られているなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストカプチーノのメタファーとバブル時代のノスタルジックさを引き継いだ車としてのですねwww
ダイハツの方向性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ

と、返すわけもなく、ふひひとわけのわからない笑みを浮かべつつ、トランクを清掃し、帰宅したわけです。

そんな一日の風景。

おわり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次