MENU

ひとくぎり

ツイッターはじめますた。
新しいものを取り入れるのがしんどい年になってきました。

僕です○┓

鹿児島市内のフットサルチームの代表をやっていましたが、このたび退任させていただく運びになりました。

主だった理由は家とかで運営(場所取りとか会計とか)に使っている時間を勉強に充てたい、ですが、やっぱり自分も30代が見えてきたのでほどほどにしとこうと言うのが本音であります。

1年やってきたけどマジでしんどかったです。

最初は場所取り、会計、出欠管理その他諸々すべて自分なりに徹底してやったつもりでしたがそれでもうまく行かなかったり。

そんな自分を支えてくれる方が大勢いたので何とかやってこれました。

ものすごい経験をさせてもらい感謝しております。

恩返しもしなきゃなので、もうちょっとと思いましたが、ここで区切りをつけさせてもらいます。

転勤のため今日が練習最後だった子を送り出せたので自分のキャプテン、代表としての役目はひとまず終わりかなと思い文章にしてみました。

4月いっぱいまでやって5月からは下っ端ペーペーとなって頑張ります。

最近アローロやフットサルとの関わり方も色々考えております。
退任とは名ばかりで結局同じことしてるとなるのは絶対嫌なので。

年明けくらいから運営の方法とかを伝授して回っています。
アローロが好きでとアツい気持ちを持ってくれている子が多いのできっとうまく行くと思います。

アローロは10年続くチームにと思ってチーム作りに励んできました。

色んな人生の局面があって参加できなかったり遠くに行ったりしてしまうこともあるかもですが、そういった人たちがいつでも戻ってこれるようなみんなの居場所になり続けるチームになって行くことを切に望みます。

まぁペーペーとして続けては行くけれど、皆さん後をどうかよろしくお願いします。
そして、練習試合等でお世話になっているチームの皆様も今後ともひとつよろしくお願います。

おわり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次