もうちっとストロングなメンタルがほしい!
僕です○┓
先日、マイミクきり氏(もはやマイミクというカテゴライズなのか謎ですが、いつも良くしてくださる方です)主催の開聞岳登山に行ってまいりました。
指宿に10年程度居住しながら一度も登ったことないし、今後の人生において登ることもないと思っていたのですが、わけあって。
霧島の麓で育った子たちは二学期の遠足は四の五の言わずに登山だったのである意味トラウマですので、大変にモチベの上がらないイベントでありました。
装備品に関しても、改めて買いそろえたのは5組198円の軍手のみであります。軍手万能説。
寒くなけりゃなんでもいいでしょjkの精神で準備しておりました。
鹿児島市内に前泊し、C様と早起きしてマックスバリューでお弁当とかおやつとか買っていると・・・
テンションあがってくるwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノリノリで開聞山麓を目指し爆走し、いざ山が見えてくるとテンションダダ下がりでした。
【参考画像:開聞岳】
麓に到着すると、きり氏とじあぞ・・・じあぞうくん!
去年オプシアビアガーデンに行った時偶然出会って以来でした。
一昨年あたりはこいつら付き合ってるんじゃね?くらいの勢いで毎週遊んでましたが、最近はめっきりご無沙汰で元気そうでなにより。
あと初めての方2名がいらっしゃり登山開始。
じあぞうくんに「おもしろいこと言ってください」と降ったところ
「トイレに行きたい」という登山中ならではの冗談を飛ばしたりしながら登って行くと・・・
登 山 意 外 と 楽 し い ん じ ゃ ね ?
というヤバげな発想が芽生えましたがとりあえずスルーしました。
それなりにしんどくて「セーブして今度リベンジしようぜwwwwww」「セーブしてもセーブポイントまで徒歩ですよwwwww」などと語りつつ歩みを進めて行きました。
【参考画像:セーブポイント】
そんなこんなで登頂成功。
見渡す限りの絶景でありました。
三角点もあります。
素晴らしい山頂でマックスバリューのお弁当やらお菓子に舌鼓を打っていると。
初参戦の2名を除く全員が湯を沸かしカップラーメンを。
えええ・・・いいなぁ・・・
ものほしそうの見ていると、じあぞうくんが一口分けてくれました。
しかし、暖かいコーヒーをいただきました。
噂の山頂で飲む温かいコーヒーを。
うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして山頂でチンタラしていると。
「う○んこがしたい!」
と言う子供が。
山頂付近の茂みへお母さんと用を足しに行ったところ、上から家族総出(お父さん、お姉ちゃん二名)がその様を覗きこんでおりました。
お父さんは息子が山頂でう○んこをする息子を写真に収め、お姉ちゃんは「お母さん!見えないがね!」と騒ぎだす始末。
そんな感じで下山の途につきました。
下山中は人間JUKEBOX、どんな曲でもB'z稲葉さん風に歌いこなしてしまう男として名を馳せているじあぞうくんの独壇場でした。
【参考画像:JUKEBOX】
下山して登頂証明書的なものを発行していただき、山川のヘルシーランドへ。
名湯露天発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
角島温泉とガチいい勝負wwwwwwwwww
【参考画像:ヘルシーランド露天風呂(玉手箱温泉?)】
そして夕食を食べにそば茶屋へ。
【参考画像:そば茶屋の特丼】
山登って風呂入って飯最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
体は疲れましたが何かこう明日も頑張るぞ的なリフレッシュ感が漂っておりました。
山頂でお湯沸かすやつとか、リュックとか靴とか欲しいナァ・・・
と思いましたが、買ったら使いたくなるので買いません。
大変楽しい日曜日となりました。
鹿児島に帰ってきて早二年がたとうとしております。
やっぱ田舎で遊ぶのには仲間がマストであります。
みなさまどうもありがとうございました。
とりあえずGWくらいまで勉強に打ち込んで大人しくします。
おわり