MENU

色々ちゃんとしたいシンドローム

こんじろーま。

僕です○┓

来ました。

「色々ちゃんとやらんといかんな」と思う時期が。

ちゃんとできてること
・手帳で色々管理
去年暮れから取り組んでますが、数度のマイナーチェンジを経てかなりいい具合に運用できてる
・・・はず。

・貯金箱貯金
年末なにしたろーかとニヘラニヘラしながら毎日継続中。
月末は地味に効く・・・

・フットサルは週に二回まで。
むしろ二回できてない不具合。

ちゃんとやりたいこと
・スケジュール管理(フットサル関係)
時間かければなんぼでもかけられるので。月にいついつ時間を決めてやりたい。
とりあえず、月に1日場所取り、1日場所取り確認&予定表作成、1日会計管理、資料作成
3日で全部〆たい。今年は協力してくれるって人もたくさんいるから協力していただこう・・・よろしくおおながいします。月に5時間かかると投げ出した彼はメール投げっぱなしだけど自分で収めないんだろうか。自分が収めてもいいけど居場所なくなるよ。

・スケジュール管理(その他)
本も読みたいし、ポケモンもしたいし、遊びにも行きたいし、飲みにも行きたいし。
暇をチンタラ過ごすじゃなくて、余暇をきっちり楽しみたい。
でもたまにはチンタラ暇をもてあましたい。

・お勉強関係
行政書士多分落ちてるので今一度気を取り直して。
去年は闇雲にやってただけなので今年はストラジテックに徹底的に。
1月で入門基礎的な内容をもう一回見たので、メイン教材の論点を表にして・・・
ノートの作り方も固まったので・・・多分できるかも。

・おカネ関係
家計簿的なものをつけてます、というかレシートすべて持ち帰りでノートに記入してます。
というか、溜まったレシート今日初めて記入してみました。
一覧にすると無駄だらけだなぁ・・・無駄無駄無駄無駄無駄ムダァ・・・
習慣にした方がいいかも。

全部はリームーっぽいので・・・いや・・・できそうな気がする。
けど過去色々やったけど持って数日だったので、持続可能性のあることをコツコツがんばってみます・・・

ストイックに詰め詰めで考えたら色々うまく行かなくなるんだよなぁ・・・あはは。
自分のペースでメリハリつけてやりたい。

むかーしむかし、ある方に「お前は時間の使い方をこだわりすぎる」と言われたけど、
時間って何よりも大事だよねMAJIDE。でも、こだわらない方がホンモノっぽいネ。

ほらもう今日もあと30分しかない。

おわり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次