MENU

練習試合0905@ふれスポ

まずは結果から

vsひまわり
1-4

vsソリーズ
5-4

vsトリトリ
2-3

vsひまわり
0-5

得点者:かちゃえちゃん、まいぷ、やなぎくん、にしくん・・・だったはず、俺も決めたし!って人はご連絡をw

【ひまわり戦】
最初のディフェンスがグダグダでした。
確かに実力はありましたが、前田さんが言っていたように大会出場を意識するなら避けては通れない実力のチームです。

【ソリーズ戦】
まいぷ開始直後弾!
最後までよく守り切れました。
後ろから見ていて面白いゲームでした。

【トリトリ戦】
接触トラブルがあったのでそれ以降がグダグダでした。

一言で言うとこんな感じで、やはり「グダグダ」に見える時間帯、人があります。グダグダというのは
①簡単に抜かれる、とられる
②何をしていいかわからない(ように見える)でテンパってる
だと思います。

①②改善のために年末年始までをメドに、3点考えて実践します。
【声出し徹底】
グダグダになればなるほど声でないものです。それが普通です。
最初は雰囲気もよくみんな声出してるけど、点をとられるにつれて声も出なくなる・・・
雰囲気悪くなる・・・という悪循環に陥ります。
キツイ時こそ、雰囲気悪い時こそ元気に楽しくやりましょう!
これはずっと徹底してやります。

【ポジション(役割)を決める】
どう動いたらいいのかわからないという声がチラホラあります。
「こう動け!」というのを実践できるように準備します。

【その他】
西君、こうへいを中心にできることを模索します。

細かい分析をすればいいんだろうけど、シンプルに楽しくわかりやすくやるためにこの辺にしておきます。

キーパーのパスから失点の場面があったので自分も反省します!
みんなも良かったところを思い出してニヤニヤしてみたり、
悪かったとこを反省して次ニヤニヤできるようにしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次