MENU

リーマンとJS5

連休なのに何もしませんでした。

僕です○┐

先週小学生の授業の時(つーかなんで小学生に算数教えてるんだろう)
JS5(女子小学生5年生)達が携帯ミュージックプレーヤー持ち歩いてるんですよ。
ipodだったらぬっころしてやろうかと思ったけど安そうなパチもんっぽいやつだったんです。

が・・・

中身が問題でした。

「どんな曲が入っているんだい?」

青山テルマとかー」

なるほど、まぁそんなもんか

「あと私の好きなバンドもはいってるよー」

はいはいレミオロメンレミオロメン

「バクチク好き!」

ほーバクチクかーおじさんは知らんなぁ
小学生はそんなの聞くのか・・・
・・・ん?

「もしかしてBUCK-TICKか?」

「うんあっくんが好き!」

しぶいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

BUCK-TICK好んで聞く小学生が今の日本にどんだけいるんだwwwwwwwwwww

なんという希少種wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうやら親御さんが聞いているとかで。

期待できる子です。

そして中3の授業で環境対策をかこつけて次々とレースから撤退&エコ志向にシフトしている自動車産業を憂いている旨を話、そんななかでもランボルギーニ社はそんなの関係ねーでがんばっているという話をしたらなぜか「深いー話」認定されました。

そしてGDPの説明をするとき

「外人が日本で稼いだ金もGDPに入るんだーたとえば・・・セギノールとか!」
と説明したところ野球ヲタの一人が授業後
「先生セギノールはねーわwwwwwwwwwwwカープにルイスとかいるじゃんwwwwwwwww」

ルイスもねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなしょうもないこと話しているのがばれたら上司に殺される(いぜん映画DMCの話をしたら死ぬほど怒られた)ので自重・・・しねーよwwwwwwwwwwwwwwww

勉強ばっかりしてるとろくな人間にならねーぞwwwwwwwwwwwwww

入試さえ合格すればおk派なんでね。

あーこの仕事面白いんだけどな・・・なんでここまでブラックなんだろう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次