MENU

リーマンが元気なうちに。

↑これ最高ね、ビビった。
京都大作戦・・・すげー。

僕です○┐

9月の激鬱期を何とか乗り切り、日々邁進しておるわけですが、
気持ちがクリアなうちに先々のことを考えてみました。
方向転換ではないけど、軌道修正の必要があるという結論に至っております。

具体的には近辺の方々には漏らしていますが、自分なりに何か見えてきたつもりでおります。
もうちょっと考えを煮詰め、関係各所への根回しが完了した時点で即行動へ移せる気がします。あと、ボーナスもらわなローン払えないし、来年車検だし。
あ、そういえばボーナス額先輩社員からこっそり聞きました。
新人と使えねーやつはほぼ揃って1か月分だそうで。
説明会のとき結果残した香具師は200マソとか景気のいいこと言ってたけど、
そんな体力うちにはねーよ。

今の環境が死ぬほどきつくて、もう辞めてやると宣言しようと思ったのをぐっとこらえて、我慢したのは多少意義があったのではないかと。
精神面はクリアできたけど、体力面というか時間の使い方的なところで気持ちの悪い感じが残っております。1日移動で2時間とかアホかと。もったいねー。それが当たり前と思っている環境の中で生きているのはしんどいですが、そういうのが当たり前な世界をのぞけたのは後々プラスにもなるんじゃないかと。

まぁ、気持ちが楽なうちに色々悩んで、次の鬱期を乗り越えたあたりで、何か起こす。
もうひと我慢。まだ見ぬ得体の知れない何かと戦う。

もうひと夢おってやんよ!!!!!!!!1111111111

ところで、宮崎はサーフィンのメッカっつーことで、こんなのやってました
http://www.jpsa.com/namifes/index.html
行けばよかったなぁ・・・と思ってたとこに子供が
「microと話したじ!!!」と嬉しそうに周囲に自慢するやつがたもんで、
貴様・・・波フェス行ったのか・・・その点数で・・・
とたずねたところ、その子はサーフィンやってて、関係者扱いで参加できたとのこと。
なぜそれを早く言わない。
リア厨でガチでサーフィンやってたり、micro知ってるやつとかいねーかと思ってたけど、いるもんだね。a-nationTRFのバックダンサーやったりしてるやつもいるしマジでリア厨あなどれねー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次