夏ですね。
僕です○┐
昨日は二連休初日と言うことで、宮崎の日南方面を攻めました。
コペンをオープンにして走ったら、同乗者の方が暑い、肌が痛いとご機嫌を損ねられたので、
渋々クローズに・・・
途中「イベント会場交通規制」とかかれた看板がやたら多かったので何かと思ったら
a-nationでした。あーそういえば。ビミョーに見たいような見たくないようなで。
TRFとかはガチで見たかったけど、羊水が腐ったねーちゃんとか、沖縄関係者のみなさんのファンはタチ悪いだろうと思い回避。しかも野外フェスでブロック指定とかクソだろjk。
そんなこんなで青島は道の駅フェニックスへ到着。
えびソフトクリームに舌鼓を打つ。
そしてさらに南へ。
串間市に都井岬ってのがあるんで目指していたら、野生のサルは出るわ、
道は狭いわで心が折れそうになりました。
途中で、鵜戸神宮という、神社が。
神武天皇(初代天皇)のとーちゃんが祭られているとか。
ひんやりした洞窟の中に本殿。
そして宮崎市内を出発すること二時間強、なにやら不思議なゲートが。
ここが都井岬の入り口らしい。
なんと都井岬には野生の馬が。
馬!馬!馬!
近いなんてレベルじゃねーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
触ろうと思えば触れるっていうか乗れそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
帰ろうと思ったらあぶに襲われる。
車に侵入される。
へたれちゃんな僕のかわりに同乗者の方が始末してくださった・・・
そんなこんなで、軽い気持ちで2時過ぎに出発したのに帰り着いたのは10時ごろだったwwwwwwwwwwwwwwww
知らぬ間に小旅行をしていた。
そして明日(きょうだども)に向けて久々にこう思った。
社会人になってからは初めて。
「明日は何して遊ぼうかな」