ギョーザくいてえ
僕です○┐
今日は塾講バイトラス日で、まぁいつものように終わったわけです。
もうちょっとこういう風に生徒と接すればよかったなぁなど色々思うとこはあるのですが、
3月からの仕事に生かせればと思います。
実はこれでバイトが終わりではなく、来週は呉ポートピアでバイトであります。
4年間で多種多業のバイトをして参りましたがいよいよあと3日であります。
ところで、先日大学の駐車場に背番号をつけて携帯と地図を片手にウロチョロしてるやつらがいたのですが、あれですかね「広大鬼ごっこ部」ですかね。
数年前から構想はあったのですが学年も上になってしまい自分のことで精一杯で体力の限界であったわけで結局自分の中で噛み潰す形になったのですが、やっぱりあれですかね
ま た 教 育 か !
テスト期間中にやるなんて文系しかいないだろうjk。
傍から見ればかなりアホな集団に見えるわけだけど、あの輪の中に入れば楽しいんだろうなぁ。と思い背番号背負ってる人に近づいていきなり走り出して参加者をビビらす「偽鬼ごっこ」という非常に生産性のない遊びをしておりました。
詳細をご存知の方教えてください○┐
そして去る2月3日、節分であります。
もはやU氏は何も言わんと車を出してくれます。子分認定せねばですかね。
俺はあんちゃんは置かない主義なんだよ。なんて言ってられない感じですかね。
そして、10件ほど回らしてもらいましたよ。
ひとまず仲間に加わりそうな数名宅へ。
案の定仲間に加わり豆まき団結成であります。
そして彼女とニャンニャン中であろう2名宅へ。
間接照明がエロく煌々と輝くZ宅の玄関郵便受けの隙間から豆を投入していたところやっと気づき玄関口に登場。豆と鈴カステラを鬼のように撒き逃亡。生協の掃除のおばちゃんごめん。忘れないように愛車セリカタンにもしっかり豆まき。ドアノブ(?)にもしっかり鈴カステラをねじ込む。翌朝車に乗ろうとしたら手がねっとりしてやな感じになるのは間違いない。
そしてO氏宅では投げた豆がKちゃんのブーツに流れ込むも気にせず。
鈴カステラいみわかんねーと連呼される。意味はないんだよ。
Kスコはしっかりナデアちゃんにいたずら完了。
2件となりのTちゃんちにも豆を投入しておく。
その多数件回らせていただきました。
これで今年一年無病息災間違いなしである。
U氏は僕以上のいたずらっ子に成長していたので、僕のやってきたことは間違いじゃなかったなぁと意味不明なことを考えながら今年の恵方の南南東(気持ち)を向きながら鉄火巻をほおばったわけです。