MENU

テラブルー

夜も更けて参りました

僕です○┓

もう11月も半ばなわけで。
やり残しないように遊ぼうと思いつつもなんかこう腰があがらずorz平日は引きこもり、休日は麻雀。
いつでも好きな時に好きなように過ごせる日々ももはや100日あまり。
社会人になる事に対しては多少なり希望もあるし楽しみなトコもあるけど、どうも最近大学生活四年間がフラッシュバック。
すべてにチャレンジしていたあの日々もすべてから逃げ出していたあの日々も今考えれば、アホなりにおもしろおかしく生きていたなぁと思うばかり。
卒業して広島を出たら恐らく生きているうちに再びこの地の土を踏むことは数えるほどになるだろう。二度と会わない人も多数というかほとんどだろう、現実的に考えて。
「最近の出来事」が「昔の思い出」になってしまうと思うと悲しすぐる。
そう思っていると恐ろしくて何もできなかった。
そこまで手放したくない素敵で幸せな時間をすごせたと言い聞かせ、あと数か月楽しもう。
今日からは気を取り直して体内時計も修理してしっかり遊ぶ!

あと、新井FAは許せん。万年Bクラスの弱小チームの四番が一獲千金を夢見てチームを飛び出すこと事態は大いに結構である。金本、江藤(イマイチだったけど)、黒田、ラロッカ、シーツしかり。
しかし、球団側ももう少し引き留める手だてを持って欲しい。金がないで済むと思わずに。
「野球が好きで、カープが好きでがんばってきた」と引退していった佐々岡のような選手はこのままでは永久に現れない。
カープで活躍したいと夢見れるちびっこに夢を与え、実力のある選手には夢を実現させるのがプロ野球でなくてはならないはず。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次