台風wwwwwwwwwwwwwwww
みwwwなwwwwぎwwwwっwwwwwてwwwwwきwwwwたwwwww
僕です○┐
来週からテスト→夏休みなもんでかなりタイトに日程を組んでいてwktkしていたら、内定先の人事課長から電話が。
課「研修20日前後になっちゃった、大丈夫だよね?」
僕「あー初旬って聞いてたんでそれ以外は遊びの予定パンパンです」
課「それってプライベートだよね?なんとかしてね^^」
僕「はぁ」
ひぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
どーなるサマーナイト花火!?
どーなる四国夏フェス!?
どーなるどーなる??????????
研修とかしらんがな(´・ω・`)
ゼミキャンプもあるがな(´・ω・`)
しかもずっとバイトやがな(´・ω・`)
とりあえず、テスト終わった瞬間、僕は旅に出る。
8月のプールバイト代でナビも買う。
さぁ無限大のかなたへ。
というわけで怒涛の夏休みプレ企画として、プールの監視員バイトが始まった。
降り注ぐ日光、めくるめくプール、スピーカーからはサザン。
麦わら帽子をかぶりオニャノコとはしゃぎながらモップをもってプール掃除をする。
というのを妄想してみたりもしたが。
甘かった。
初日から台風。
降り注ぐ雨、めくるめくレジ打ち、スピーカーからは社員の怒号。
なにやら売店のにーちゃんもやるらしく、人生初レジ打ち。
160円になりマース。
厨房のおっちゃんが塾の教え子のお父さんだった。
バイトのリーダー的存在のDQNがおっさん車をやたら自慢しておった。
その後、ジョイフォルでハンバーグを食べ、ドラクエとFFと男塾と北斗の拳とドラゴンボールとるろうに剣心とガンダムについてアツく語り合った後、ぽるや君のipodを買いに出かけたら、グランドオープンベスト電器が鬼のように混んでおり、1時間待ちだったので、とりあえず回避し、2号線に乗り、なすがままに安芸津→竹原→三原コース。なんというショートトリップ。安芸津においしいコロッケがあるらしかったけど結局見つからず(´・ω・`)
最後にデヲデヲでぽるや君のipodを購入し終了。
奇跡の40単位習得に向けて勉強を続け、今に至るわけである。
アツい夏がやってくるぜ。