MENU

地域ローカルブログとマネタイズ

地域ローカルブログとかWebメディアというのが流行り(?)始めて久しい。

その運営者たちの中で話題になる、命題とも言えるのが「マネタイズ」の問題だ。

 

そもそも、自分で勝手に始めてお金くださいというのは非常に難しい。

 

そこでまず思いつくのがGoogleAdSenseだろう。

金額のやりとりはない、完全な成果報酬。

これが非常に楽ちんだ。広告コードを貼るだけでいい。

しかし、実際収益を上げるとなるとこれが非常に難しい。

数万PVくらいでは数千円程度、やっとサーバー代が出るかなぐらいが関の山だ。

十数万PVというところでやっと「副業としてはマァマァかなぁ」くらいになってくる。

しかし、記事を日々更新しなければならないブログサイトでは完全に赤字、

そしてまずはこれまでの投資を取り戻すのにとても時間がかかる。

 

次に考えられるのがアフィリエイト

クレジットカードやエステ、保険など高額なリターンを期待できるアフィリエイトはローカル情報を扱うサイトとは非常に相性が悪い。

一方で楽天アフィリエイトなどでブログテーマの地域に関連する物販を扱うとしても、まとまった収入を得るのは困難を極める。

楽天でいうと、報酬は売れた金額の数%にしかならないので、例えば報酬率1%の商品を紹介して1万円作ろうと思えば100万円の売上をあげなければならない。

楽天の場合はそのアフィリエイトリンクから他の商品を買った場合でも報酬に加算されるところに期待ができるが、その誘導を仕掛けることがほぼ不可能なので難しい。

楽天市場での購買意欲の高いユーザー」を読者にするってどうすればいいんだろう。

 

上記の収益手法は胴元に仕組みを握られている時点で持続性も非常に怪しい。

報酬体系が変わって収入が10分の1に・・・なんてことも容易に想像できるし、もっと言えばサービス終了ですと言われればそこまでだ。

 

地域ローカルサイトが生き抜くための売上を作るのに可能性があるとすれば、やはり「広告」と「物販」そして「プロデュース」であるのは確かであろうが、仕組み自体を自分で作らねばならない。

 

広告主の要望を一手に引き受けるアドサーバーを使って広告を配信するという手法があるが、これをローカライズしたものがあれば非常に便利かもしれない。しかし、それを支える発信媒体が地方には少なすぎるのでまずは自サイトで純広告的なものをやっていかねばならない。

まずは仲良くしている飲食店や不動産会社などに協力してもらうのがいいだろう。そこを徹底的に紹介し、成果を産む。それが話題になって次の広告主が現れるというスタイルが地方の商売としては理想的だ。

例えば、1枠月1万円程度で30枠程度を販売できればなんとか生活もできるはずだ。

それにスポットの記事広告なども執筆していけばさらに収益は増加する。

 

そして物販。

簡単なのはアフィリエイトを出している広告主と連携することだが、結局アフィリエイトの仕組みを使わねばならないので収益が期待できない。

直接取り引きができる仕組みができれば、例えば売れた金額の10%程度くらいに設定してその商品を徹底的に紹介するのがいいかもしれない。顔が見えないアフィリエイトと比べても「あの人が売ってくれた」という効果を示すことができるはずだ。

あとは、その商品を販売するイベントの集客などの手伝いをすることで単純に売る以上の価値を示すこともできるはずだ。

 

最後にプロデュース。

ローカル情報サイトを運営していれば、その地域についてだいぶ詳しくなってくる。当たる当たらないが見えてくるはずだ。ここで生きてくるのが特化性だ。「この地域のラーメンをひたすら食べている」「地域のイベントには必ず顔を出している」強みを活かしたアドバイスなどができるはずだ。

がっつり企画に携わっておいくら万円というのが難しければ、ちょっとしたアドバイスをして長期間の広告を出してもらうということも可能だろう。

 

こんな感じじゃないかというところをざっくり紹介した。

 

どれについてもだが、ポイントは「成果を相手に示せるか」だ。

僕が生きている地域でも広告や物販を収入の柱にしようとしているサイトができては消えを繰り返している。

なぜ消えるかと言うと広告主、販売元の支持を得られず収益が立たなくなるからだと見ている。

そして、その積み重ねが地域で不信感を招いている可能性もある。

「地場のネットに出しても意味がない」

と思っている人も相当数いるはずだ。

話題を作る力、モノを売る力、人を呼ぶ力を示せなければ生き残ることはできない。

 

どれもこれも「一定のアクセスがある」「内外に知名度がある」ことが大前提となる。

そこにたどり着くまでは莫大な金銭、人的コストがかかる。

やるかやらないかはアナタ次第というところだが、不可能ではない。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次