夏休み?
僕です○┐
最近学生をしておるのでめっきり面白いことがなくなってしまったものの、いろいろな出来事がある。
・経済棟の前にカフェオープン。
http://
前学長の尽力で建設され、生協食堂のありえないくらいの混雑に対応できると鳴り物入りでオープンするも、食堂には相変わらず行列が。
・本気で「バカ」と怒鳴られる。
総科(教養の授業がある建物)へ移動中サタケをフラフラタバコをすいながら歩いていたら、
「そこのタバコすってるバカ!吸うな!」
ま た 教 育 か !
ボコボコにしてやんよ、と振り返ったところ、グラサンをかけた強面のオニーサンである。
トゥイマテン。
とスパスパ吸いながら逃げる。
バカにバカって言ったらかわいそうじゃない!
喫煙場所増やしてよorz
・感想カードを読まれる
総科の授業中に以前書いた授業の振り返りプリントのテーマが「東京と地方の違いについてかけ」というのがあったので、
「夢と欲望がうずまいておる(原文まま)」と書いて提出したら、名前付で授業中に読まれた。後ろの席に座っていた人らが失笑していた。それ、僕が書いたんだよ。
・ニアピン賞
今日最後の授業の宿題で来週の円ドル為替レートを予想せよというのが出て、回答したらなんと15銭違いのニアピン賞二位。授業中に自分の名前がホワイトボードに書かれるなんて二度となさげだったので、記念写メを収めようとしたら、消されてしまい、ホワイトボードは謎のグラフに書き換えられてしまう。授業中も当てられたりして、厳しい戦いを強いられるものの、テストの点数に加算される。これで未提出の宿題の点数を半分ほどカバーする。
早く期末テストおわらないかな。