卒業見込みが出ません。
僕です○┐
広島に来て早3年が過ぎ、もしかしたら最後の年になるかもわからない。
当たり前のようにフェロジャン(新入生キャンプの2年生スタッフだけが着用を許されるジャンバー毎年デザインが変わる)に身を包んだ2年生が自信満々の表情で1年生を引き連れておる。自分もそうだったのだろうか。
経済のフェロジャンの背中には「EC(economicの略かと思われる。) CREW STAFF」と書かれておる。自分が着ていた年はEC CREWだけだったのだが、今年はSTAFFという言葉が追加されておる。
なぜか。
STAFFをあえて使わずCREWにしていたところに少しばかりセンスの良さを感じていたが、二つとも並列してしまっては「頭痛が痛い」と同じ状況である、痛々しいことこの上ない。
そして、いつの間にか4年生がいなくなっていた。
あのアパートには新入生が入っておる。
遊びに誘ったらすぐ来てくれるあの人もいない。
切ないことこの上ない。
学校の駐車場の許可申請をした。
5月からは車通学。いつの間にかそんな年になっていた。
うちの前に焼肉屋ができていた。
みんな進路が決まっておる。決まらなくて大変な友達もおる。
大学生活もいよいよ大詰めな感じになってきた。
とりあえず、就職決めて授業落ち着かせて、フットサルやら、最近疎遠気味のあの人たちとも遊ばなくてはいけないし、カープ観戦にもいかなきゃだし、そろそろ上で毎晩毎朝セクロスをしているカポーに苦情を入れなくてはいけない。