知らぬ間に TVっ子に 我なれり(字足らず)
僕です○┐
一句ひねりたくなるくらいTV見ているわけだが、
この前見てた深夜にあるドキュメンタリーを見て泣きそうになった。
小児がんで子供がもう死ぬ寸前で、心臓マッサージをするも心拍数は下がる一方。
そこでかーちゃんが「早く切って!もって逝かせるの!」と叫び自分のおさげを切ってもはや握る元気もない子供の手に握らせた。子供がいつも握ってたおさげを。
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
゚・(ノД`)カーチャン!
結局、病院に集まった親族に抱かれ死んでしまったわけで。
運命はグロテスクなものである。
この手のドキュメント非常にアツいテーマが多く、プロレスやらタモリ倶楽部の前後にあったりするもんで毎週見ているわけだが、今はちょっと下火だけどハンセン病とか、今話題の志布志事件とか取り上げたり深夜にやる割には作りこまれておる。クソおもんねーバラエティーより、こういうのをゴールデンでやったほうがいいんじゃね?
志布志事件の番組は長島さんが作ってたっぽい、AMPでクネクネ謎トークしたり、KY○T見学に行ったときサインくれサインくれと、言ったら後日わざわざ郵送で送ってくれたり、非常に好きなアナウンサーだったが、志布志事件の無罪を裁判所の前で叫びまくったり、ドキュメント作ったり、エラくなったもんだなぁと思うわけである。
昨日面接を受けにいく夢をみた。
なぜか超古い学校。なぜか履歴書に写真も貼ってなくて今リアルに空欄になってるところが埋まってなくて非常にアッパってどうしよう・・・ってところで目が覚めた。
みんなESとかSPIとかWebテストとか言ってるけど、そんなもんねーよ?履歴書も1次選考時提出なのはなんでだぜ?いまさらだけど採用実績校が結構すげー面子なのはなんでだぜ?豪雪の時はFランカーばっかで安心してたのに。宮廷もいるし総計MARCHもあたりまえにいるし感官同率・・・地方駅弁では太刀打ちできないんだぜ?絶対いけると謎の自信があったけど脆くも崩れ去りそうな2007年春。