オトナの世界

カネガナイカネガナイカネガナイ

僕です○┐

就職活動でいろいろ回っているが、
噂の「学歴フィルター」とか言う存在を感じる。

大阪に行ってピロ大と言うと、
「遠くからごくろーさんwwww」
だけど、kgでは「マジかwwwwwwうちにきてよwwwwww」的なオーラを感じる。
合説でブースがかなりにぎわってた某社から「一度お会いしましょう次回kgに帰ってくるのはいつですか?」メールが来た。あんなににぎわってて全員にこんな対応はあるまい。やつらとの差は訪問カードに書いた学歴だけ。
明らかに対応が違う。

学歴は問いません。といいつつ、大卒者向け合説に来る会社は大卒を求めているわけで、いろいろな学生を採りたいという割には都市部でしか説明会やっていない。全国でやってるとこもあるのに(全国でやってるとこはいわゆるブラックが多いけど)

人間性云々あるのだろうが、結局は一定以上の学歴ありき的な空気を感じる。

つーかkgで就活超楽wwwwwwwwwwwww
説明会予約しなくても日程聞いてくれるwwwwwwwwww

フヒヒ

となってたら、都市部で就活がんばってる友人に

お山の大将にはなるなよ?w

とありがたいお言葉をいただいた。

確かに。

Fランカーでも必死に勉強してる人もいるだろうし、一流大に対して勉強もしないで入って大して勉強もしないで卒業する人もいるだろうに、オトナの世界は不思議である。

まぁ入ってしまえば関係ないんだろうけど。

ないよね?

まぁ今のところ余裕ぶってるけど、バカスカ落とされるんだろうな・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次