秋の夜長、いろいろ考え込んでしまいますね。
あ、僕です○┐
先日、近所の飲み屋開拓してみました。
車だと一人犠牲になるし、家から歩いていけるとこっていいよね、いいよね。
・しちへんげ
下見街道を黒瀬川沿いに進んでいるとあるお店。ガス屋の跡地。
魚が強い。水槽においしそうな魚がいっぱいいた。
店員はアダルティーなおねーちゃんぞろい。
社会人が多かったので、あまり学生向けではないのかな・・・
まぐろのカマ焼き、サーロインステーキなどをいただく。
まぁまぁかな、お値段若干高め。
・とみ
中央セブンそばのラー亭のそば。
店員は頑固そうな親父さんとアウトローな感じのお兄さん。
客層もアウトローな感じ、だがそれがよい。
料理は品数豊富でどれもうまい!モツ煮込みうめえwwwww
勘定も男2女2でワヤ飲みしても7k前後。
常連さんになってみたいけど、黒霧キープが5kしたよ・・・
kgだったら魔王が二本キープできるよ・・・
永遠の一見さんとして通いつめようと思う。