へっぽこゴレイロ日記~岡山死闘編~

行ってまいりました、岡山は倉敷
桃太郎ランド(100億円)はない模様。

朝7時に学校に集合するまで実感わかず。

7時半、Kすけのデミヲを強奪し出発。
普通道路を50㌔オーバーでかっ飛ばす。
オービス上等。m9( ^Д^)9m No Future

イージーナビウォークを駆使し、何とかたどり着く。

青少年自然の家的なショボイ施設を想像していたが、
かなり普通、というかセレブ(これまた庶民的感覚)な施設。
なぜかギャルが多い。プール行っておねーちゃんをガンミしたい。

しかし、今回はフットサル合宿、水着のおねーちゃんには目もくれず体育館へ。

3時間ほど練習。キーパーグローブが破れた。
どう見てもご臨終です本当に(ry
これはマジで買い替えフラグです。サッカー用のごちいの買うか、
フトサル用の指なし買うか、かなり悩ましいところ。
調子自体は悪くなく、いい練習ができた。
来週は試合なのでがんばろう。

15時ごろ練習糸冬 了。
メシは6時から・・・ヒマヒマヒマh(ry
つーことでマージャンルームでマージャン。
3局目くらいでYっしーが四暗刻をあがり、一同ドン引き。
やっとのことでメシの時間。
会席料理。おいしかったが、どうも苦手なんだよなぁ・・・
なんでだろう。

そんなこんなで一通り楽しみ終えると、デミヲオーナーが帰宅宣言。
自動車定員の都合で自分も帰宅することに。

これでサークルからは一線を退こうと思っている。
とりあえず、ビブス等はまかせた。練習は呼んでね。

サークル結成から1年半。後輩も入り、形は変わったが楽しくやれた。皆には感謝している、特に最後まで残ってくれた3年のkスケには感謝している。あとは別にフットサルにこだわる必要もないし、つぶしてしまっても一向に構わない(ちとさびしいけど)から、皆が好き勝手楽しめる場所としてがんばってほしい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次