先日のフトサル後2時間睡眠でモンバス突撃した疲れが蓄積し、12時間くらい睡眠。
昼過ぎ起きると・・・
3時か・・・あ、三時!?!?!?!?!?!?!
3時10分からバイトだよ・・・・
これはマジでギリだ・・・
ダッシュで着替えて小学生よろしく鬼のようにチャリをこいで到着。
どうやら定刻到着。定刻といっても開始時間。
どうみても遅刻です、ほんとうに(ry
すると、爆走してくる女の子が。
生徒やがな(´・ω・`)
一緒にテンパりながら部屋に入ると、塾頭がテンパっておるwww
「みんなそろって遅刻ですか^^」
しかももう一人の子は大遅刻。
先日女の子を映画に誘うのに成功してるので
「どうだった?」とたずねると
「いやーよかったっすよ」と、これ以上ないほどヘラヘラと。
ワナワナとこみ上げてくるものがあり、コブシを握りかけたが、夏休みも終わり受験生という現実が待ち受けているこいつに鉄拳を下すのはあまりも不憫だということでぐっとこらえる。
とりあえずそいつには夏休み、先日の反省と今後の目標やら学習プランなどを考えさせる。適当なことをやっているようだが、方向性を持たない受験生に勉強をする資格はない、というかやっても時間の無駄。家でプレステでもやってたほうがよっぽど有意義。
そしてもうひとりの女の子は普通に教科書の範囲を進める。
赤ペン忘れたorz赤ペンを持たないセンセイなんて、刀を持たない武士のようなものだ。
ピロ大シャーペンをあげる代わりに赤ペンを借りる。
女の子ってなぜか文具に弱いね。100円シャーペンに「PIROSHIMA UNIVERSITY」って書いてるだけなのにかなり喜んでた。
なんとか90分乗り切り帰宅。
どうもまたガスがとまったっぽい。
めんどくさいので確認はしていない。
そして明日はサークルの強化(という位置づけのはず)合宿。
来週試合なのでがんばっちゃうもんね。我がサークル、フットサルにたいするモチベが統一されていないので、どうなるんだろう。
3年生がほとんどいなくなり、運営自体もほとんど2年生にまかせっきりだが、よくがんばってくれている。おいらの目の黒いうちはがんばってやって欲しい。
会場は岡山、費用は1万円と聞いているが、所持金4千円。
しかもこの金は金曜からのバイトの交通費。
金を持たず見切り発車。人間のクズ前部長の面倒を見てはくれないだろうかと心配しつつ、用意もろくにせず床につくのでした。
明日は6時起き・・・
次回「岡山死闘編」へ続く(かも