ブラジル戦の布陣など。

なにやら面白いのがあったのでうp。
考えてみた。皆の意見も聞きたい。

http://wc2006.yahoo.co.jp/supporter/best11/view?name=eWAA0DzAJh8wVNz6ZVmi9Q–

柳沢と高原はやる気が無いのでベンチでくすぶっている選手を起用、巻の1トップでもいいかもわからんけど1トップでの攻撃のイメージがわかんないので2トップで(´・ω・`)

中盤は中田ヒデを中心にゴールを見据えたプレイを。
ヒデと俊輔はロベルト本郷の「ゴールが見えたらシュートを打て」の精神で。
左遠藤はサントス(笑)のクロスへのチャンスメイクを担うキーマン。ただし、サントス(笑)を前線へあげた際の右守備に全力を。中澤と共にカカ、アドリアーノを徹底的につぶす。(できるもんならね( ´,_ゝ`))
右福西は駒野、坪井とロナウジーニョロナウドつぶし。
気を抜いたら一瞬で行かれる。

DF陣はとにかくロナウジーニョロナウド、カカ、アドリアーノがどこにいるかを意識しながらラストパスを出させない工夫を。特に左は空き気味になるので中澤はがんばれ、がんばれば
海外からいいお話来るかも。

状況を見て小野、稲本、大黒を投入して右サイドからの攻撃を
補完してもおk

とにかく全員が前を見てプレイを。
チャンスの時のFKなどは川口が飛び込んでもおkwwwwww
1点与えた時点で決勝トーナメントへはいけなくなるが、
元々ブラジルに勝とうなんて考えが甘いので
4年後、40年後プレイする選手が日本はこういう点を取る!
的なイメージを持てるような攻撃をしてほしい。
ディフェンスは完全に発展途上。痛い目に会うといいと思う。

サッカーの神様系の人が監督になってくれるチャンスは
二度とないかもわからない。Zicoの話をよく聞いて
強豪国JAPANの礎を作ってほしい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次